注: この記事では、開発終了の mmhmm for Windows アプリのキーボードショートカットについて説明します。最新のアプリケーションである mmhmm desktop のご利用をお勧めいたします。
mmhmm でお使いいただけるショートカットキーとジェスチャをご紹介します。活用して mmhmm のプロになりましょう!
目次
アプリのショートカット
![]() |
+ | ![]() |
新規プレゼンテーション |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンテーションを開く |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンテーションを閉じる |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンテーションを複製 |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンテーションを保存 |
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
名前を付けてプレゼンテーションを保存 |
スライドとルームに関するショートカット
![]() |
または | ![]() |
スライドの前後を切り替え |
![]() |
+ | ![]() |
選択されたスライドを削除 |
![]() |
+ | ![]() |
〜 | ![]() |
はじめの 10 ルームが簡単に切り替えられます。ショートカットでアクセスできるルームを変更する方法はこちらをご覧ください。 |
カメラ関連のショートカット
![]() |
プレゼンター映像のオンとオフを切り替え |
![]() |
+ | ![]() |
あなたの画像を初期状態にリセット |
プレゼンター関連のショートカット
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンターのサイズを 20% 増加 |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンターのサイズを 20% 減少 |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンターのアンカーを左下に変更 |
![]() |
+ | ![]() |
プレゼンターのアンカーを右下に変更 |
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
プレゼンターのアンカーを左上に変更 |
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
プレゼンターのアンカーを右上に変更 |
![]() |
+ | ![]() |
次のプレゼンテーションタブへ移動 |