この記事は、古いバージョンの mmhmm for Windows のアップデートをリストしています。新しいバージョンのリリースノートについては、こちらをご覧ください。
バージョン 1.x リリースノート
バージョン |
情報 |
リリース日 |
1.1.1550 |
このリリースでは、mmhmm for Windows のローカライズを行い、スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・日本語・韓国語・中国語(簡体)・中国語(繁体)・ポルトガル語・アラビア語・ヘブライ語をサポートしました。 |
2022 年 1 月 14 日
|
1.1.1839 |
不具合の修正と改善
- 透過型 GIF の特定エンコーディングの不具合に対処
|
2021 年 8 月 19 日 |
1.1.158 |
新機能
ダイナミックルームのコントロール カスタマイズ可能なダイナミックルームにおいて、設定を変更できるようになりました。例えば、「バブル」ルームでは、球体の数、色、移動速度などを変更できます。
不具合の修正と改善
- .wmv ビデオファイルの再生に関する不具合を修正
- リリースノートのレイアウトに関する不具合を修正
- レーザーポインターの細かな修正 - レーザーポインターを無効にした後にステージをクリアする。
- 保存が必要な変更がないにもかかわらず、保存を促す警告が表示される不具合を修正
|
2021 年 8 月 12 日 |
1.1.127 |
新機能
- 不在画面のダイナミックプレビュー、スタイリングの細かなアップデート。
- OBS などの DirectShow ベースのカメラの取り扱いを仕上げ
不具合の修正と改善
- アプリが利用可能なカメラのリストを作成している間にカメラが取り外されると、クラッシュする可能性がある不具合を修正
- メモリーリークの不具合を解決
|
2021 年 8 月 5 日 |
1.1.16 |
新機能
不在スクリーンの選択
不在スクリーンライブラリでは、mmhmm がデザインした不在スクリーンを選択できるほか、お客様が作成した画像や動画をアップロードすることも可能です。
不具合の修正と改善
- 特定のシステムでレーザーポインターを使用するとステージに色がつく不具合を修正
- レーザーポインターの軌跡を改善
- レーザーポインターを使用した後、プレゼンターのサイズ変更ができない不具合を修正
- 不在モード使用後にサイズ変更のコントロールが消えてしまう不具合を修正
|
2021 年 7 月 29 日 |
1.1.16 |
新機能
- 不在画面 - 自分だけのアウェイメッセージに対応
- レーザーポインター・鉛筆ポインター’・拡大鏡ポインター・マウスポインターを追加
- OBS のような特定の仮想カメラアプリに対応
|
2021 年 7 月 21 日
|
1.0.284 |
新機能
- ファイルを開くダイアログに GI・TIFF の拡張子を追加
- 円形モードでのスポットライト効果を改善(プレゼンターの周りのボーダーをソフトにしました)
不具合の修正と改善
- GIF の再生速度を修正
- アルファチャンネル付き画像の表示を修正
- プレゼンテーションの切り替え時に、スライドの選択を記憶するように
- 新しいスライドを追加すると、現在選択されているスライドの後に正しく配置されるように
- スライドトレイで矢印をクリックした時に、スライドが正しく選択されるように
- インポートしたプレゼンテーションのタブに、プレゼンテーションファイル名が表示されるように
- ルームカタログでカテゴリーを切り替える際のパフォーマンスを改善
- ダイナミックルームはルームカタログで適切に命名されるように
- プレゼンテーションのタブを + ボタンにドラッグしても閉じなくなるように
- スライドトレイに複数のファイルを追加すると、意図したプリセットに挿入されるように
- ウェルカムプレゼンテーションのプリセットを修正
|
2021 年 7 月 15 日
|
1.0.213 |
新機能
- テキストスライドにおけるテキストの自動サイズ調整のアルゴリズムを更新
- ミュートを含む、ビデオの新しい再生オプションを追加
- GIF・TIFF ファイルのサポートを新たに追加
- mmhmm プレゼンテーション間でのスライドのコピー・ペースト機能
- 画像のコピー・ペースト機能 - クリップボードからスライドトレイに画像を貼り付けられるように。
- プレゼンテーションのコピー・ペースト機能 - ペーストしてインポートすることができるように
不具合の修正と改善
- キャプションの修正(スタイルとテキストの品質向上)
- 一部の画像を読み込む際に発生する画像回転の不具合を修正
- PNG スライド(アルファチャンネル)の不具合を修正
|
2021 年 7 月 2 日
|
1.0.175 |
新機能
- スライドキャプション
- ステータスバーの更新でファイルのインポートメッセージを表示するように変更
- GPU の選択を強制するパフォーマンスメニューオプション - Windows が特定のグラフィックプロセッサを使用することを強制するため、一部のユーザーにとって便利です。
不具合の修正と改善
- キャプション付きの画像スライドがウィジェット内で右寄せになるように変更
- 一部のユーザーで Track Me を選択するとクラッシュすることがある不具合を解消
- カスタムプレゼンターの色味を修正
- ルームの切り替え時にプレゼンターが切り取られ、不具合が発生することがある不具合を修正
- プレミアム購入画面のカラースタイリングの修正とホバー効果の修正
- デフォルトのカラーピッカーが正しく設定されるように
- 右側のスライドを選択すると、スライドトレイのスクロールが左にリセットされることがある不具合を修正
- UI スタイリングの改善
- フルおよび肩越しモードでのネオンスライドスタイルの修正
- 画像のインポートで特定の画像を回転させると、起動時に "Loading... "メッセージが表示され、ハングアップする不具合を修正
|
2021 年 6 月 25 日
|
1.0.118 |
ブログ記事を読むには以下をクリックしてください mmhmm for Windows 1.1:プレゼンター機能が進化
不具合の修正と改善
このリリースには、スライド作成とプリセットに関する以下のアップデートが含まれます。
- プレゼンターのカラーリングの修正
- スライドキャプションを追加
- キャプションの角丸スタイルを修正
- ルームカタログからルームを選択すると、ルームが変更されない不具合を修正
- コンテキストメニューは、アプリのスタイルに合わせてレンダリングされ、ダークモードとライトモードの両方をサポート
- コントロール - R を シフト - Rと表記していたラベルを修正
- 1 時間のタイムアウトの後、PPT のインポートに失敗する不具合を修正
- タスクバーからアプリを終了することができない不具合を修正
|
2021 年 6 月 17 日
|
1.0.63 |
新機能と改善
- アプリ内でリリースノートを公開
- スライド編集画面にスペルチェックを追加
- ルームタブでルーム画像をダブルクリックすることで、ルーム設定にアクセスできるように
- ステージの可動部分(例:長方形フレームを使った際のプレゼンター)にカーソルを合わせると、カーソルが「ウィンドウパン」に変更されるように
- プレミアムツールパネルのビジュアル修正
- R キーでプレゼンターフレームをリセットするショートカットを追加。
- 新しいテーマ別カラー
不具合の修正
- 「Track me」チェックボックスの動作を修正
- スライドシャドウ、キャプション、ボーダーに関する修正
- ウェルカムプレゼンテーションが消える不具合を解決
- ドイツ語キーボードマッピング
- ダークモードの修正(いくつかのボタンが正しいライトカラーで最初にレンダリングされない不具合を修正)
- プレゼンターリセットボタンの修正
- Zoom で配信中に mmhmm で動画を再生した際の不具合を修正
- タイトルバーで mmhmm をドラッグするとクラッシュする問題を修正
|
2021 年 6 月 10 日
|
1.0.20 |
ブログ記事を読むには以下をクリックしてください mmhmm for Windows を正式公開しました
新機能と改善
- プレミアム機能の追加(購入機能など)
- テキストスライドの自動フォントサイズ変更に初期対応
- プリセットとテーマルームに関するいくつかの不具合修正
- 外付けの NVIDIA グラフィックカードでの MP4 録画の不具合修正
- 2 つのテーマルームを切り替える際の不具合、スライドの視認性、ルームリセット機能、一度に複数選択した場合の追加スライドの順番を修正
- スライド追加ボタンにツールヒントを追加
- 傾き設定やプレゼンターの位置やサイズの変更は、状態のダーティフラグの設定として認識されるようになりました。(これらのいずれかを変更した場合、アプリはプレゼンテーションを修正済みかつ未保存としてマークし、ユーザーは終了時に保存するよう促されます。)
|
2021 年 6 月 3 日
|
トップに戻る
技術的な問題がある場合、また、このマニュアルに追加したい内容の提案がある場合、help@mmhmm.app にメールをお寄せください。