あなたが主役。
みなさん、こんにちは。このページをご覧になっているということは、みなさんも私たちと同様、ビデオ会議に多くの時間を割いているのではないでしょうか。私たちは mmhmm でこのビデオコミュニケーションの世界をもっと楽しく、お互いに興味を持ち続けられるものにしたいと思っています。分かりやすく、注目せずにはいられないビデオコミュニケーションは誰にとっても簡単に可能であるべきです。
この文書はユーザーマニュアルとして用意しました。すべてお読みになるのもよいですが、以下の目次を使って必要な部分だけをお読みになることもできます。
技術的な問題がある場合、また、このマニュアルに追加したい内容の提案がある場合、help@mmhmm.app にメールをお寄せください。
目次
- 1: インストールと設定
- 2: あなたの映像を調整
- 3: ルーム(または背景)を調整
- 4: スライドを使ったプレゼンテーションを作成
- 5: プレゼンテーションを録画
- 6: コパイロット機能:共同プレゼンターとプレゼンを行う
- 7: mmhmm Premium(プレミアム)
- 8: パフォーマンスを改善する
- 9: ジェスチャー、ホットキー、ショートカット
- 10: 用語集
プレゼンテーションを録画
(この機能は Windows ベータ版では将来的に追加される予定です)
録画は、デモやプレゼンテーションをオフラインで共有するのに最適な方法です。たとえば、先生が生徒のためにレッスンを録画する、営業担当が顧客のために製品のデモを録画する、起業家が投資家のためにピッチを録画するといった時に使えます。ですが、これらは mmhmm でできることのほんの一部に過ぎません。mmhmm では、スライドコンテンツとあなたの映像をレイヤー化し、見る側が見たい方法で見られる動画も共有できます。
(日本語字幕をオンにしてご覧ください)
録画ボタンは、mmhmm ウィンドウの左上にあります。mmhmm が録画を開始する前にはツールバー中央のメッセージウィンドウで 3 秒前からカウントダウンが表示され、録画の準備ができます。
プレゼンテーションの録画には「録画してファイル化」と「インタラクティブレコーディング」の 2 つの方法があります。
録画してファイル化
この録画方法では、ハードドライブに MP4(標準)動画ファイルを作成します。MP4 動画の録画を開始するには、「録画」ボタン >「録画してファイル化(.mp4)」をクリックしてください。ボタンが青色になり、録画が進行中であることを示します。プレゼンテーションが終わり、録画を停止したい場合は、再度青いボタンをクリックしてください(録画中は ラベルが「停止」になっています)。
録画を停止すると、ファイルに名前を付けて保存先を指定することができます。
インタラクティブレコーディング
ファイルを作成する代わりに、録画内容を mmhmm のウェブサイトに自動的にアップロードすることができます。 この場合、視聴者は動画プレゼンテーションをインタラクティブに見ることができます。
インタラクティブ録画を停止すると、ビデオがアップロードされる URL が表示されます。この録画は公開されることはなく、URL を知っている人以外には見ることができません。過去に作成したインタラクティブ録画の URL を参照する必要がある場合は、「録画」メニュー > 「録画された動画をすべて表示…」、または、「録画」ボタン > 「録画された動画をすべて見る…」から確認できます。
mmhmm のインタラクティブレコーディングは、ビデオプレゼンテーションをスライドごとのセクションに分割します。これにより、見る人は、自分のペースでプレゼンテーションをナビゲートすることができます。動画表示エリアの下にあるスライドプレビューをクリックすると、該当のスライドセクションに飛ぶことができますので、見たい部分だけ見るために先に進んだり、前のセクションに戻って再確認したりすることができます。
インタラクティブレコーティングでは、視聴者はスライドをフルスクリーンにしたり、プレゼンターの表示を変更したりすることができます。視聴体験を自分でコントロールして、好みの方法でプレゼンを視聴することができます。
フルスクリーンのオン・オフ切り替え
プレゼンター映像のオン・オフ切り替え
プレゼンター透明化のオン・オフ切り替え
前のスライド/セクションへ移動
次のスライド/セクションへ移動
インタラクティブレコーディングを作成するには、「録画」>「インタラクティブレコーディング」をクリックします。ボタンが青色になり、録画が進行中であることを示します。プレゼンテーションが終わり、録音を停止したい場合は、再度青いボタンをクリックしてください(録画中は ラベルが「停止」になっています)。ダイアログが表示され、プレゼンテーションの作者、題名、説明を入力することができます。「アップロード」をクリックしてアップロードが完了すると、共有リンクが表示されます。この URL を使ってご自身で録画内容を確認するほか、URL を共有することで視聴してもらいたい人にもプレゼンテーションを見てもらえます。「録画された動画をすべて表示…」または 「録画された動画をすべて見る…」から過去に録画したプレゼンテーションの URL をいつでも確認できます。
ここでは、あなたが遊ぶことができるインタラクティブレコーディングの例として、「私たちの名前が mmhmm の理由」をご紹介します。(動画内容は英語です。)
録画した動画を管理
インタラクティブレコーディングは、録画メニューからアクセスして管理することができます。(「録画」メニュー > 「録画された動画をすべて表示…」、または、「録画」ボタン > 「録画された動画をすべて見る…」)過去に作成したすべてのインタラクティブレコーディングがウィンドウに表示されます。「共有」ボタンをクリックすると、管理オプションが表示されます。
- 開く – ウェブブラウザで録画した動画を開きます。
- 編集… – 録画した動画の作者、題名、説明を編集できます。
- リンクをコピー – 録画した動画の URL をクリップボードにコピーし、他の場所に貼り付けることができます。
- リンクを再生成 – 以前に作成した URL でのアクセスを取り消し、新しい URL を生成します。
- 削除 – クリックすると削除されます。録画された動画は完全に削除され、回復することはできなくなります。
これらのオプションは MP4 録画(録画メニューの 「録画してファイル化」を使って作成された動画)では利用できませんので、ご注意ください。