この記事では、動画の録画、確認、トリミング、保存、共有について説明します。詳細については、以下をご覧ください。
目次
動画を録画する
ウェブブラウザで mmhmm TV を開き、ウィンドウの右上にある「mmhmm を開く」ボタンをクリックします。新しいタブに録画セッションが開きます。mmhmm desktop がインストールされている場合は、mmhmm desktop で録画を開始することもできます。
赤い「録画」ボタンをクリックして録画を開始します。mmhmm アカウントにログインしていない場合は、ログインの画面が表示されます。3 秒間のカウントダウンの後、録画が開始されます。この間、「停止」ボタンをクリックすると、録画をキャンセルできます。
注:録画に複数のプレゼンターが参加できます。
「一時停止」をクリックすると、録画が一時停止され、表示されるウインドウで録画した動画を確認したり、トリミングしたりできます。また、以下の操作も可能です。
すべて破棄 | 録画した動画を削除します。このボタンをクリックすると、削除を確認するメッセージが表示されます。 |
録画を続行 | 録画を再開します。録画は 3 秒のカウントダウン後に再開されます。 |
動画を保存 | 録画した動画を保存して、mmhmm TV に共有します。 |
注: 無料アカウントの場合、毎月録画の数が上限に達すると、録画ボタンはグレーになります。上限以上の録画を行いたい場合、アカウントのアップグレードをご検討ください。
モードバーの真ん中にある赤い「録画」ボタンを押し、テイクの録画を開始します。mmhmm は、カウントダウンの終了後に録画を開始します。ボタンを再度クリックすると録画が停止され、録画したテイクがクラウドに同期されます。
録画中のテイクが気に入らない場合は、「停止」ボタンの横の「X」をクリックするとテイクを削除できます。
テイクを削除するには、表示された画面で「削除」をクリックします。
録画をトリミングする
不要な部分を削除するには、プログレスバーで不要な部分を選択して「削除」をクリックします。間違えた場合は、「取り消す」 をクリックしてやり直すこともできます。
うまく編集できたら、「録画を続行」 をクリックして録画を続けるか、「動画を保存」をクリックして録画を終了し、mmhmm TV に共有します。
「テイク」のドロップダウンメニューをクリックし、「テイクを管理...」を選択して、録画のプレビューを表示します。
次に、「フェードアウト」または「テイクをトリムする」を選択します。この2つのオプションは、どちらもテイク間の移動をスムーズにする上で役立ちます。「テイクをトリムする」をクリックすると、トリミングができます。動画スライダーの両端をドラッグして、残したい部分を選択し、「トリム」ボタンをクリックするとトリミングされます。
録画を確認する
表示されるウィンドウで「再生」ボタンを押すと録画した動画を確認できます。変更したい場合は、録画をトリミングするか「すべて破棄」をクリックして、動画を再度録画できます。
プレゼンテーションを録画したら、再生モードを使ってプレゼンテーションの全体を見ることができます。「速め」「ターボ」「最速」を選択すると、このステップをより速く進めることができます。もちろん、録画に変更が必要な場合は、再生を停止して編集モードに戻り、調整を行うことができます。
再生モードでは、1 つのプレゼンテーションの中で、事前に録画したコンテンツとライブコンテンツを混在させることもできます。例えば、セールストークや授業を事前に録画しておき、適切なタイミングでライブスライドを挿入して、ライブでの質疑応答に切り替えることができます。ライブスライドとは、テイクを記録していないスライドのことです(または、「テイクを管理」ウィンドウで「なし/ライブ動画」を選択した場合)。
録画を保存して共有する
録画が完了し、動画を保存して共有する準備ができたら、「動画を保存」をクリックします。mmhmm TV への動画アップロードの進捗が表示されます。
表示されるダイアログボックスで、動画の題名を付け、動画のプライバシー設定を選択します。「リンクをコピー」をクリックして動画へのリンクをコピーするか、「すべての設定」をクリックして動画の設定を編集することもできます。動画を見る場合は、「動画を見る」をクリックしてください。また、チャンネルの横にあるチェックボックスをクリックして、参加した mmhmm TV チャンネルに動画を追加できます。
- 社内で共有します(mmhmm(チーム向け)ユーザーのみ利用可能)。
- リンクを作成して一般公開します。
- メールで特定の人と共有します。
- 録画を MP4 ファイルとしてコンピュータにエクスポートします。
動画の題名と説明をつけ、サムネイルプレビューの下にあるスライダーを使用してサムネイル写真を選びます。
ウィンドウの右側にあるプライバシーのドロップダウンから視聴対象者を選択します。
希望するチャンネルをクリックして、参加した mmhmm TV チャンネルに動画を追加します。
「公開」をクリックして、mmhmm にビデオをアップロードし、視聴者と共有します。
ビデオが公開されたら、「リンクをコピー」をクリックすることで、他のユーザーと共有することができます。また、「ブラウザで見る」をクリックすると、自分で確認することもできます。各種アイコンをクリックすれば、動画を Twitter、LinkedIn、Facebook で共有することもできます。「設定を編集」を選択すると、公開されている動画に変更を加えることができます。
動画を最後に共有した日時を確認したい場合は、モードバーの「共有」をクリックします。ドロップダウンに最終公開日時が表示されます。
モードバー
モードバーは、ステージとスライドトレイの間にあります。編集モード・再生モード・共有モードを切り替えることができます。
- 編集モードでは、スライドの編集や録画を行うことができます。
- 再生モードでは、録画した内容を確認することができます。
- 共有モードでは、プレゼンテーションを mmhmm TV の動画として共有したり、MP4 形式でエクスポートすることができます。
なお、再生モードと共有モードは、録画が作成されるまではグレー表示となり、アクセスできません。
テイク
テイクを活用することで、プレゼンテーション全体ではなく、スライドごとに録画を撮り直すことができます。録画セッション中、mmhmm は各スライドのテイクを自動で生成し、スライド名の横にテイクが録画されたことを示すアイコンが表示されます。
最終のプレゼンテーションで使用するテイクを選択するには、モードバーの右側に表示されるドロップダウンメニューからテイクを選択します。
また、「テイクを管理」を選択して各テイクのプレビューを確認し、最終プレゼンテーションで使用するテイクを選択することもできます。
スライドでリストされているテイクの「コピー」、「名称変更」、または「削除」は対象となるテイクの横の省略記号「...」をクリックすると実行できます。
動画スライドをアップロードして、それを「オリジナルの動画」として設定することもできます。これにより、mmhmm プレゼンテーションを再生すると、スライドが肩越しに表示されるのではなく、mmhmm でネイティブに録画されたように見えます。
肩越しの動画スライド | オリジナルの動画 |
詳しくは、ここをクリックして、「コンピュータのファイル」の下の mmhmm Studio に関する情報をお読みください。
ご質問に対する回答が見つかりませんか?技術的な問題がある場合、またはこのマニュアルの内容についてご提案がございましたら、ここをクリックしてサポートリクエストを送信するか、help@mmhmm.app までメールをお寄せください。