自分の映像を調整する

リアルな舞台で行われるプレゼンでは、登壇者を一番良く見える状態にするため、空間、照明、特殊効果を駆使します。mmhmmでは、スタイルパネルを使用してフレームを変更したり、視覚効果を追加したり、ハンドジェスチャでコミュニケーションしたりすることができます。

 

透明度を変える

「フェード」スライダーを使用して、ステージ上のプレゼンターの透明度を不透明、半透明、さらに透明に変更します。たとえば、スライドのコンテンツを強調したい場合は、不透明度を完全に透明にして、オーディエンスの注目をスライドに集中させることができます。

mmhmm mmhmm Studio

「スタイル」パネルで、「フェード」スライダーをクリックしてドラッグし、透明度を調整します。

new desktop fade.gif

サイズを変える

「サイズ」スライダーを使用して、ステージ上のプレゼンターのサイズを変更します。

mmhmm mmhmm Studio

「スタイル」パネルで、「サイズ」スライダーをクリックしてドラッグし、サイズを調整します。

new desktop size.gif

また、画像のをクリックしてドラッグし、サイズを調整することもできます。

彩度を上げる

mmhmm mmhmm Studio

「スタイル」パネルで、「映像補正」スライダーをクリックしてドラッグし、外観の光、影、輪郭を調整します。

new desktop enhance.gif

映像を回転させる

注:回転機能は現在 mmhmm でのみ利用可能です。

「スタイル」パネルで、「回転」スライダーをクリックしてドラッグし、映像を回転します。回転アイコンを使用して、外観を 0°、90°、180°、または 270° 回転することもできます。

new desktop rotate.gif

フレームを変える

フレームによって、頭や体、実際の背景がどれだけステージに映るかが決まります。初期設定では、輪郭で縁取られます。mmhmm には 3 種類のフレームがあります:

  1. 輪郭ーあなたの輪郭を切り取って表示します。グリーンスクリーンのあるなしに関わらず、背景を隠すことができます。
  2. 円形1 – 実際の背景を示すタイトな円形のフレーム。
  3. 長方形 – 実際の背景を表示する大きな長方形のフレーム。
mmhmm mmhmm Studio

「スタイル」パネルで「フレーム」設定に移動し、「輪郭」「円形」、または「長方形」フレームを選択します。

new desktop frames.gif

映像効果を加える

「効果」を使用して、外観に視覚効果を追加します。

mmhmm mmhmm Studio

「スタイル」パネルで、「効果」ドロップダウンメニューをクリックし、効果を選択します。

効果の強さが変更できる場合は、選択した効果の下にスライダーが表示されます。スライダーをクリックしてドラッグし、効果の強さを調整します。

new desktop effects.gif

ビッグハンドでコミュニケーション

ビッグハンドでは、手で表現する特定のジェスチャーをライブ絵文字に変えて、視覚的なコミュニケーションができます。

mmhmm mmhmm Studio

「スタイル」パネルで「ビッグハンド」設定に移動し、「オン」を選択します。「親指を立てる」、「電話」などのハンドサインをすることでビッグハンドが反映されます。

new desktop big hands.gif

ビッグハンドに対応するハンドサイン

icn-hand-ThumbsUp copy.png

icn-hand-ThumbDown copy.png icn-hand-Three.png icn-hand-Telephone copy.png icn-hand-heart copy.png
賛成 反対 シャカ 電話

ハート

icn-hand-One copy.png icn-hand-Two.png icn-hand-Three copy.png icn-hand-Five copy.png icn-hand-Thanks copy.png
1 2 3 5(開いた手) ありがとう

「不在」にする

注:「不在」機能は現在、mmhmm Studio でのみ使用できます。

会議中に席を外す必要がある場合、「不在」ボタンを押して、他の参加者にすぐに戻ってくることを知らせることができます。

mmhmm studio be right back.png

  1. 右上の「プレゼンター」タブをクリックします。
  2. 「不在」ボタンをクリックします。これにより、現在の mmhmm ステージが「すぐに戻ります」というメッセージに変わり、マイクがミュートされます。
  3. 戻ってきたら、もう一度「不在」ボタンをクリックします。これにより、mmhmm ステージがスライド画面に戻り、マイクのミュートが解除されます。

mmhmm studio away button.png

キーボードショートカット A を使用して、「不在」モードをオンまたはオフにできます。

プレゼンテーションでレーザーポインターを使う

注:ポインター機能は現在、mmhmm Studio でのみ利用可能です。

レーザーポインターを使用して、スライドに注意を引くことができます。

mmhmm studio laser pointer.png

  1. 右上の「プレゼンター」タブをクリックします。
  2. 「ポインター」ボタンをクリックします。ステージ上の任意の場所にカーソルを移動すると、赤いレーザーポインターの軌跡が表示されます。
    • レーザーの色を変更するには、矢印 ∨ をクリックしてを選択します。
    • 拡大ポインターを使用するには、下矢印 ∨ をクリックして「拡大」を選択します。
    • ポインターの軌跡がポインターにくっつくようにするには、ポインターで描画する際にカーソルをクリックしてドラッグします。クリックを離すまで軌跡は消えません。
  3. ポインターをオフにするには、ポインターボタンをもう一度クリックします。

 mmhmm studio pointer.png

キーボードショートカット P を使用して、ポインターのオンとオフを切り替えることができます。


ご質問に対する回答が見つかりませんか?技術的な問題がある場合、また、このマニュアルに追加したい内容の提案がある場合は、サポートリクエストを送信するか、help@mmhmm.app までメールでお問い合わせください。

この記事は役に立ちましたか?