この記事では、mmhmm desktop、mmhmm for web、および mmhmm Studio で自分の映像を調整する方法について説明します。
ご質問に対する回答が見つかりませんか?技術的な問題がある場合、またはこのマニュアルの内容についてご提案がございましたら、ここをクリックしてサポートリクエストを送信するか、help@mmhmm.app までメールをお寄せください。
目次
プレゼンターの透明度
ステージ上に表示されるプレゼンター(あなた)の映像の透明度を調整できます。例えばスライド上にあなたの映像が表示されてスライド内容が見えない場合、あなたの映像を半透明にしてみましょう。また、完全に透明になって、ビデオ会議参加者の意識をスライド内容に向けるようにすることもできます。
mmhmm 画面の左上に表示される「スタイル」タブをクリックし、マウスを使用してフェードスライダーをドラッグして、透明度を調整します。
mmhmm Studio 画面の右上に表示される「プレゼンター」タブをクリックし、透明度スライダーをドラッグして、透明度を調整します。
プレゼンターの大きさ
プレゼンターのサイズによって、ステージ上での表示の大きさが決まります。アンカーボタンと一緒に使うと、プレゼンターの大きさを調整する際に 4 つの隅のうちどのコーナーに対して縮小・拡大するかを決められます。
mmhmm 画面の左上に表示される「スタイル」タブをクリックし、マウスを使用してサイズスライダーをドラッグして、サイズを調整します。
mmhmm Studio 画面の右上に表示される「プレゼンター」タブをクリックし、マウスを使用してサイズスライダーをドラッグして、サイズを調整します。
また、マウスを使用して画像の四隅のいずれかをドラッグし、サイズを調整することもできます。
フレーム
フレームを選択すると、効果がカメラに適用され、ステージ上で頭と体の一部だけが表示されるようになります。デフォルトではプレゼンターを表示しますが、円形や長方形のフレームを選択して見える範囲を制限して、頭部分に焦点を当てることもできます。
輪郭 - このオプションではフレームはありません。あなたの輪郭を切り取って表示します。グリーンスクリーンのあるなしに関わらず、背景を隠すことができます。
長方形 - バーチャル背景ではなく、実際の背景を使用したい場合に使用するフレームです。mmhmm Studio では、側面、上面、下面を調整し、完璧なトリミングを行うことができます。
円形 - 円形のフレームオプションです。
mmhmm 画面の左上に表示される「スタイル」タブをクリックし、マウスで目的のフレームをクリックして選択します。
mmhmm Studio 画面の右上に表示される「プレゼンター」タブをクリックし、マウスで目的のフレームをクリックして選択します。円形やフルを選択した場合、初期設定ではあなたの顔を追跡して表示します。顔追跡をしたくない場合は、「顔を中央に」のチェックボックスからチェックを外してください。
フレームの上部、下部、または側面からフレームをトリミングできます。青色の「X」アイコンをクリックすると、フレームが元の大きさに戻ります。
注:「フルフレーム」を使用している場合のみ、トリミング操作が可能です。
効果
効果を活用して、あなたの映像、あるいはステージ全体に楽しいフィルターを追加しましょう。
mmhmm 画面の左上に表示される「スタイル」タブをクリックし、お好きな効果をクリックして選択します。効果の強さが変更できる場合は、効果パネルの下にスライダーが表示されます。
mmhmm Studio 画面の右上に表示される「プレゼンター」タブをクリックし、お好きな効果をクリックして選択します。効果の設定を調整するには、フィルターの名前の横に表示される歯車のアイコンをクリックしてください。スライダーを動かして設定を調整できます。
ビッグハンド
ビッグハンドモードを使うと、手で表現する特定のジェスチャーを識別して巨大な絵文字で表示。ビデオ上で視覚的なコミュニケーションができます。
ビッグハンドモードを有効にするには、「スタイル」タブの「ビッグハンド」の横にあるチェックボックスをオンにします。
ビッグハンドモードを有効にするには、プレゼンターパネルのビッグハンドの横にあるチェックボックスをチェックします。また、キーボードショートカットの G(英数字の g)でビッグハンドモードのオン/オフを切り替えることができます。
ビッグハンドが表示されるジェスチャーは以下の通りです。
|
||||
賛成 | 反対 | シャカ | 電話 |
ハート |
1 | 2 | 3 | 5(開いた手) | ありがとう |
不在ボタン
ビデオ会議中に席を外す必要がある場合、「不在」ボタンを押して、他のビデオ会議出席者に、現在不在ですがすぐに戻ってくることをお知らせください。「不在」ボタンをクリックすると、マイクもミュートになります。
レーザーポインター
「ポインター」ボタンをクリック、または英数字の「P」を押してからマウスを動かすと、マウスポインターの軌跡が表示され、スライドの特定の領域に注意を引くことができます。マウスボタンを押したままポインターを動かすと、軌跡が線として表示されたままになります。ポインター横の矢印をクリックすると、レーザーの色を選択できます。「ポインター」ボタンを再度クリックするとオフになります。
レーザーポインターの使い方ヒント
- キーボードショートカットで「P」を押すと、レーザーポインターのオン・オフを切り替えられます。
- mmhmm Studio では、「ポインター」ボタンの横にある下向きの矢印をクリックすると、お好みの色を選択できます。
- mmhmm ステージでは、マウスボタンをクリックしたままの状態で、レーザーで線を描くことができます。クリックを離すまで軌跡は消えません。
ご質問に対する回答が見つかりませんか?技術的な問題がある場合、またはこのマニュアルの内容についてご提案がございましたら、ここをクリックしてサポートリクエストを送信するか、help@mmhmm.app までメールをお寄せください。