この記事では、mmhmm for Mac および mmhmm for Windows で、iPhone や iPad の画面をスライドとして共有する方法を紹介します。
目次
Mac でデバイス画面を共有
iOS デバイスを共有する場合
- Mac とデバイスをケーブルで接続します
- このデバイスを信頼しますか?のメッセージが表示されたら、信頼を選択してください
- mmhmm で「新規スライド」> 「この Mac あるいは iOS デバイス」を選択します
- リストから、接続したデバイスを選択します。その後「共有」ボタンをクリックしてください。
Apple 製以外のデバイスを共有する場合
Android スマホやタブレットなどのデバイスをお持ちの場合や、AirPlay や Chromecast などを経由してワイヤレスで共有したい場合は、AirServer などのサードパーティ製アプリをご使用ください。
- AirServer をコンピュータにダウンロードし、インストールします。
- インストール後、お使いのデバイスで AirServer アプリにアクセスします。
・iPhone または iPad をお持ちの場合は、AirPlay を使用してワイヤレスで画面をミラーリングすることができます。
・Android スマホやタブレットをお持ちの場合は、AirServer のこのガイド(英語)を使ってデバイスを設定してください。 - お使いの Mac の名前が表示されるはずです。それを選択します。
- mmhmm で「新規スライド」> 「この Mac あるいは iOS デバイス」を選択します。
- AirServer のウィンドウを選択して、デバイスの画面を共有します。
Windows でデバイス画面を共有
mmhmm for Windows では、デバイスの画面共有をサポートしていますが、設定には手順が必要です。お持ちのデバイスは mmhmm の共有ウィンドウに自動的には表示されません。AirServer のようなサードパーティ製アプリを使用する必要があります。
- AirServer をコンピュータにダウンロードし、インストールします。
- インストール後、お使いのデバイスで AirServer アプリにアクセスします。
・iPhone または iPad をお持ちの場合は、AirPlay を使用してワイヤレスで画面をミラーリングすることができます。
・Android スマホやタブレットをお持ちの場合は、AirServer のこのガイド(英語)を使ってデバイスを設定してください。 - 接続したいデバイスをコンピュータに接続します。
- mmhmm for Windows で「新規スライド」を選択してから「画面共有」を選択し、画面共有スライドを追加します。
- mmhmm でデバイス画面を共有するため、AirServer のウィンドウを選択してます。その後「共有」ボタンをクリックしてください。
技術的な問題がある場合、また、このマニュアルに追加したい内容の提案がある場合、help@mmhmm.app にメールをお寄せください。