チャンネルを使用すると、特定のトピックに関する動画を整理して、他のユーザーと共有できます。チャンネルとその作成方法の詳細については、以下をお読みください。
目次
既存のチャンネルを閲覧する
-
左側のナビゲーションバーにある「チャンネル」 をクリックします。リストをスクロールすると、利用可能なすべてのチャンネルを閲覧でき、チャンネルをクリックすると、そのチャンネルの動画が表示されます。
- 「チャンネル」ヘッダーの下にある「並べ替え」ドロップダウンをクリックすると、チャンネルリストをアルファベット順、作成日、メンバー数、または動画数で並べ替えることができます。
-
チャンネルページの右上に「会話に参加」ボタンがある場合、チャンネルの会話に参加できます。これをクリックすると、他のユーザーが参加できるオープンな mmhmm 会話ルームが表示されます。
会話ボタンが青色の場合、会話に参加している人はいません。ボタンをクリックして他の人を待ちましょう。
ボタンが緑色の場合は、会話に参加している人がいます。ボタンをクリックして参加しましょう。
既存のチャンネルに参加する
チャンネルにカーソルを合わせ、青色の「参加する」ボタンをクリックすると、チャンネルに参加することができます。
チャンネルを選択し、灰色の「チャンネルに参加」ボタンをクリックしてチャンネルに参加することもできます。
チャンネルを作成
-
左側のナビゲーションバーにある「チャンネル」をクリックします。
-
次に、画面右側の「+ チャンネルを作成」をクリックします。
- チャンネルに名前と説明を付けましょう。
- チャンネルのプライバシー設定をドロップダウンメニューから選択します。
次の 3 つの選択肢があります。 - 組織内のユーザー全員が参加・投稿可能。
- 組織内のユーザー全員が参加可能。
- チャンネルを共有したユーザーのみが参加可能。
- 右側のスライダーをクリックして、チャンネルの会話へのリンクを含めることもできます。メンバーはいつでも会話に参加できます。会話人数の上限は 10 人です。
- 「作成」をクリックしてチャンネルを作成します。
ご質問に対する回答が見つかりませんか?技術的な問題がある場合、またはこのマニュアルの内容についてご提案がございましたら、ここをクリックしてサポートリクエストを送信するか、help@mmhmm.app までメールをお寄せください。